もともとグラフィックデザイナーでもあったモニーク氏のカリキュラムは、ただ絵が描けるようになるだけではなく、他では学べない商業用アートとしての基礎知識、メニューボードの描き方、目を惹く看板の描き方、基本デッサン、レタリングの書き方、食べ物を美味しそうに描くコツ、レイアウト方法なども一緒に学ぶことが出来ます。趣味として楽しんでもらえる事は勿論ですが、プレゼントや販売もできるようになる為の『見せる為の基礎知識』が基礎コースやプロコースには組み込まれています。これらが、他では学べない認定コース最大の特徴です。
当教室は、モニーク氏が考案した認定カリキュラムが全て受講出来るよう、定期的にオーストラリアへ渡り、チョークアートの第一人者でもあるモニーク・キャノン氏の直接指導のもと、新しい技術とそのコースを積極的に取り入れています。取りこぼすことなく、本場オーストラリアの技術を学んでいただけます。
当校にてプロコースを修了された方だけが受講できるオリジナルカリキュラムを豊富にご用意しています。こちらのコースは、引き続き絵の幅を広げていただくために作ったコースとなり、目的に合わせてコースを選択していただけます。カフェ店員様やお客様からの需要が多かった為、ニーズに合わせて作った特別なコースもなどご用意しています。進むコースに迷っている場合は、ご相談も受け付けていますのでお気軽にお尋ね下さい。
これまで合計約30,00人以上を指導、辻学園調理製菓専門学校でのチョークアート授業6年、教室に通う受講生130名以上を指導させていただいています。特に教室に通ってくださる受講生には、絵を描く事が苦手な方には『ゆっくりとわかりやすく』、得意な方には『専門的な角度』で、お一人お一人のレベルにあわせてレッスンを行っています。特に基礎コースでは、これからチョークアートを始められる方にとって、大切な土台となる内容ですので、必ずこちらのコースからお受けいただいています。
お越しくださる方々が当校を選んでくださる理由として最も多いのが、『発色の良いお洒落な絵に惹かれました♪』『私も元気になれるような絵を描きたい♪』です。個人的にも発色良く元気になれるような絵を目指して描いていますので、このようなご意見をいただけた時は、とても嬉しいです。
当校は、全国で唯一MCA認定のコースが全て揃っているチョークアート教室です。取りこぼす事なく本場オーストラリアの技術が学べ、認定コースで習えない物については、アトリエテンプルオリジナルコースで習う事が可能です。オリジナルコースについては、当校でプロコースを受講した方しか習えないコースが豊富にあります。(オーダーの基本が学べるテキスト付きコースや、絵に必要不可欠な軽量フレームが作れるコース、描いた絵を野外看板ように作り替える事ができるインテリアボードコースなど。)実際に自分がこれまでチョークアートの仕事を通して、『オーダーを受けた時の基本的なことや注意する点を知りたい』や『展示会の時にチョークアートになじむお洒落な軽いフレームが欲しい!』と言う経験から生まれたコースですので、認定コースと同様にオリジナルコースもたくさんの方に受講いただいています。
最寄り駅が2つあり、どちらも徒歩3〜5分で教室へ来る事ができます。そして、お寺で描く事ができると言うのも、選ばれる人気の一つです。日頃の忙しさからいったん手を止め、『自分の時間に没頭できて癒されます!』と言うご意見をいただきます。又、2022年には全面リフォームをしましたので、更に綺麗な環境でお描きいただけます。
ご遠方から泊まり込みでお越しくださる方もおられ、同施設内に宿泊スペースもご用意しています。レッスンに集中できる環境が整っていますので、短期集中で資格を取得されたい方は、ぜひご利用下さい。